法改正の情報やお得なサービスなど有益な情報も随時掲載
企業様に向けてご相談の対応事例など参考となる有益な情報を発信
運送関連業務の各種届出や各種許可申請などでお悩みの企業様に向けて、円滑な事務処理をサポートする行政書士の書類作成・提出代理サービスを水戸市でご提供しています。許認可申請から事業実績報告書の作成、車庫証明取得、名義変更まで幅広く対応しますので、運輸・自動車関連の申請業務全般をご相談いただけます。
運送事業の経験を活かした専門的アプローチと、迅速・丁寧・安心をモットーにお手伝いしますので、安心してお任せいただけます。参考までに、業務を行うスタッフの様子や、日常のトピックスなどの情報を掲載いたします。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キラッキラの運送会社
2022/11/17こんにちは!先日、お世話になっている会社の北海道の営業所に巡回指導の立会に行ってきました。結果はA判定、お見事でした。そしてこの会社、全てにおいて素晴らしい会社でした。車も働いている人も業... -
ジャパントラックショー2022へ行って来ました
2022/05/175月14日、パシフィコ横浜で開催されたトラックショーに行って来ました。きらびやかな架装された車両を前に大興奮!変態ぶり炸裂でした(笑)そして何より同行させていただいたトラサポのメンバーの方々が... -
忘れず提出!事業報告書と事業実績報告書の基...
2022/03/25運送事業者(一般貨物自動車運送事業許可業者)は、毎年必ず2種類の報告書の提出が義務付けられています。この報告書は、「いつまでに出すこと」という案内が来ることはないため、各事業者が自分でスケ... -
一般貨物自動車運送業許可申請の流れと必要書類
2021/12/08コロナ禍でニーズが急増している運送業。今でも変わらず増え続けているニーズに対応すべく、運送業を始めようと考えている方は多くおられるのではないでしょうか。 今回は「一般貨物自動車運送業」を... -
「法定12項目」とは?各項目の指導から違反対...
2021/11/09日々、様々な種類の荷物を運ぶ運送ドライバー。新型コロナウイルスが流行してから多忙を極めるドライバーに対して、運送事業者は指導・教育を実施しなければなりません。 これらの指導・教育は、... -
第二種貨物利用運送許可
2021/09/17一般貨物自動車運送事業の輸送で内航RORO船や旅客フェリーを利用する場合、「第二種貨物利用運送許可 内航」の許可が必要な場合があります。お気軽にお問い合わせください。 -
運送事業者の巡回指導と監査の違い
2021/08/04運送事業者さんへの巡回指導とはトラック協会の適正化実施機関が実施するものです。監査とは、運輸支局の監査担当が行うものです。巡回指導でA判定、B判定でも監査となると多数の違反が出てくる場合が... -
自動車登録申請書の添付書類の有効期間が延長...
2021/07/13令和3年7月8日に発出された緊急事態宣言により、自動車登録申請等の添付書類書類の有効期間を延長する取扱いを実施しています。・印鑑に関する証明書令和3年4月12日から令和3年10月11日までに発行され... -
茨城県内の自動車登録代行いたします。
2021/06/19茨城県内の自動車登録代行いたします。出張封印、丁種封印再々委託も承ります。自動車ディーラー様、行政書士事務所様、個人の方もお気軽にお問い合わせください。車の名義変更は代行を頼むべき?必要... -
水戸市、ひたちなか市、その他茨城県内の車庫証明
2021/06/19茨城県内の車庫証明取得を承ります。5,500円 水戸警察署 ひたちなか警察署 那珂警察署 8,800円 笠間警察署 大宮警察署 太田警察署 日立警察署 石岡警察署 鉾田警察署 11,000円 大子... -
事業実績報告書の提出は7月10日迄です!
2021/06/19事業実績報告書の提出はお済みですか?事業報告書の提出も事業年度が終わってから100日以内が提出期限となっていますので、3月決算の事業所様はまもなく提出期限となります。事業報告書・事業実績報告... -
従業員に対する指導及び監督
2021/06/10貨物自動車運送事業輸送安全規則(従業員に対する指導及び監督) 第十条 貨物自動車運送事業者は、国土交通大臣が告示で定めるところにより、当該貨物自動車運送事業に係る主な道路の状況その他の事業... -
アルコールチェック・健康診断
2021/06/10貨物自動車運送事業輸送安全規則第3条 5項、6項5 貨物自動車運送事業者は、酒気を帯びた状態にある乗務員を事業用自動車に乗務させてはならない。 6 貨物自動車運送事業者は、乗務員の健康状態の... -
運行指示書
2021/06/10貨物自動車運送事業輸送安全規則(運行指示書による指示等) 第九条の三 一般貨物自動車運送事業者等は、第七条第三項に規定する乗務を含む運行ごとに、次の各号に掲げる事項を記載した運行指示書を作... -
運行記録計
2021/06/09貨物自動車運送事業輸送安全規則(運行記録計による記録) 第九条 一般貨物自動車運送事業者等は、次に掲げる事業用自動車に係る運転者の乗務について、当該事業用自動車の瞬間速度、運行距離及び運行... -
運転日報
2021/06/09貨物自動車運送事業輸送安全規則(乗務等の記録) 第八条 一般貨物自動車運送事業者等は、事業用自動車に係る運転者の乗務について、当該乗務を行った運転者ごとに次に掲げる事項を記録させ、かつ、そ... -
事業報告書、事業実績報告書の提出はお済みですか
2021/06/08一般貨物自動車運送事業者は事業報告書と事業実績報告書をそれぞれ1年に1度、管轄の運輸支局に提出することが義務付けられています。・事業報告書毎事業年度の決算後、100日以内に提出・事業実績報告書... -
役員変更の届出を忘れていませんか
2021/06/08一般貨物自動車運送事業者は役員に変更があった場合、変更後遅滞なく届出なければならないとされています。代表権のない役員の変更の届出は、前年7月1日から6月30日までの変更は毎年7月31日までの提出... -
一般貨物自動車運送事業の運転者台帳
2021/06/08一般貨物自動車運送事業者は、常時選任の運転者についてはもちろん、それ以外の運転者についても、それぞれ運転者台帳を作成し管理することが義務付けられています。運転者台帳の記載事項1.作成年月日... -
運行管理者の講習
2021/06/07運行管理者講習 自動車運送事業者は、選任する運行管理者について、運行管理者講習を受講させなけれ ばならない。 ・基礎講習(運行管理者になろうとする者) 運行管理を行うために必要な法令及び... -
点呼記録
2021/06/07点 呼 の 実 施 及 び 記 録乗務開始前点呼記録事項 1.点呼執行者名 2. 運転者名 3.運転者の乗務に係る事業用自動車の自動車登録番号又は識別できる記号、 番号等 4. 点呼日時 5.点呼方法 ・ア... -
貨物自動車運送事業者の事故報告
2021/06/05自動車運送事業者は、その使用する事業用自動車が下の各号の一つに該当する事故があった場合は、事故報告規則の規定により、事故発生日から30日以内に所定の自動車事故報告書を当該自動車の使用の本... -
トラック運行管理者の業務
2021/06/05運行管理者の仕事1・事業者により運転者として選任された者以外に事業用自動車を運転させない。2・乗務員が休憩または睡眠のために利用できる施設を適切に管理する。3・国土交通大臣が告示で定める... -
茨城県の車庫証明
2021/06/05提出書類必要書類は警察署で購入するか、茨城県警察ホームページからダウンロードできます。・自動車保管場所証明申請書(正副2通)・保管場所標章交付申請書(正福2通)・保管場所の所在図、配置図・... -
-
-
運送業許可申請 運行管理者
2021/06/04一般貨物自動車運送事業許可申請時に運行管理者がいないと申請できませんか?という質問が多くあります。運行管理者、整備管理者、選任運転者は確保予定で申請できます。確保予定日を記入すればOKです... -
運行管理者がドライバーを兼任できない?
2021/06/04運行管理者のほかに運行管理補助者を選任していれば、兼務は可能です。 運行管理者兼ドライバーが始業、終業の際に誰が点呼をするのかが問題なので、補助者が全点呼の3分の2までであれば代行できるの... -
貨物自動車運送事業者の皆様、健康診断受けて...
2021/06/02貨物自動車運送事業への行政処分対象に健康起因事故が追加になりました。令和3年6月1日から、運転者が脳疾患・心臓疾患・意識喪失を発症して事故を起こし、運転者以外の負傷者が発生した場合、事業者が... -
-
運送業許可に必要な自己資金
2021/05/29運送業許可を受けるには資金の要件をクリアしなければなりません。必要資金役員報酬・給与の6か月分法定福利費 会社負担分の6か月分燃料費 月間走行キロ÷ℓあたり走行キロ×ℓ当たり単価の6か月分修繕費... -
運送業許可の役員法令試験
2021/05/29一般貨物自動車運送事業許可を受けるためには法令試験(運行管理者試験ではありません)に合格しなければなりません。許可申請の受付後、翌月以降の奇数月に行われます。受験者は法人の場合、常勤役員... -
運送業許可を取ることができない人
2021/05/29貨物自動車運送事業法第5条に定められている欠格事由は次の通りです。1.1年以上の懲役または禁錮の刑に処せられ、またその執行を終わり、または執行を受けること がなくなった日から5... -
運転者適正診断
2021/05/26運送事業者は一定のドライバーに適正診断を受けさせなければなりません。 ・新たに雇い入れた運転者 初任運転者適正診断(過去3年いないに受けていればOK) ・65歳以上の運転者 適齢診断(65歳... -
点呼記録
2021/05/26Ⅰ.点呼の方法【対面点呼】運転者が事業者が定めた点呼場所で選任された運行管理者または補助者と対面で行う点呼。原則、乗務前、乗務後に実施しなければなりません。【中間点呼】二泊三日などに及ぶ運... -
トラックドライバーの労働時間
2021/05/26主な乗務基準1.一か月の拘束時間は293時間以下、特例で1年のうち6ヶ月まで320時間まで延長可能2.一日の拘束時間は13時間、最大16時間。15時間を超える場合一週間につき2回まで3.1日の休息時間は8時間以... -
整備管理者
2021/05/26貨物自動車運送事業者は、5両以上の自動車の本拠地ごとに整備管理者を選任し、その業務を遂行させることが義務付けられています。資格要件1.整備の管理を行おうとする自動車と同種類の自動車の点検もし... -
運行管理者資格
2021/05/25運行管理者(貨物)になるために2つの方法があります。 1.運行管理者試験に合格すること 2.5年の実務経験による方法 運行管理者試験による方法 【受験資格】 次のいずれかの要件を満たしているこ...
NEW
-
基準緩和自動車の最新変更点を解説!行政処分要領の改正内容とは?
query_builder 2024/10/10 -
貨物軽自動車運送事業の安全革命!新制度でどう変わる?
query_builder 2024/10/09 -
トラック運送業界の倒産数増加、あなたが知っておくべきこと
query_builder 2024/10/08 -
冬季のトレーラー火災を防ぐための必須チェックリスト
query_builder 2024/10/07 -
Gメン調査員の始動!トラック業界で進む荷主対策強化の波
query_builder 2024/10/04
CATEGORY
ARCHIVE
地域で運送業を営む企業様の、事務処理の軽減をサポートすることを目標に、各種申請手続きの書類作成・提出代理のサービスをご提供しています。運送事業において、管轄の運輸支局や官公署への許可申請や事業報告書などの作成・提出は必須事項です。一方で、手続きは、ただ書類を書いて提出すれば良いというものではなく、必要な要件を揃えて複雑な書類を作成する必要があり、法律に関する専門知識が必要であるなど、容易なことではありません。
これらの複雑で難解な作業を代行することで、企業様の円滑な事業運営に貢献することを目標に活動をしており、運送事業の経営経験を活かした専門的なアプローチと、迅速・丁寧・安心をモットーにしたクイックな対応で、ご満足いただける良質なサービスをご提供しています。事務所のご紹介を兼ねて、これらの各種申請手続きを行うスタッフの様子や、ご相談への対応事例、日常のトピックスなどの記事を掲載いたします。